掲示板

掲示板に掲示されているお知らせ

 自治会から

  現在はありません。

 自治会行事

  ○町普請報告会(10月5日終了しました。)

 防犯部から

  〇高舟台小学校登下校見守り実施中(令和6年度)

  ○らくらくパトロール(3月9日)⇒終了しました。

  〇あなたを悪徳商法から守る 契約の切り札(神奈川県からのお知らせ)

  〇関東甲信越ブロック高齢者悪質商法被害防止共同キャンペーン(横浜市消費生活総合センター)

 防災部から

  〇よこはま防災e-パーク(令和5年4月利用開始)  

 環境衛生部から

  〇ごみの分別について、今一度ご確認ください。ごみは指定された曜日の朝8時までに出しましょう。

  ○令和6年10月からのプラスチックごみの出し方確認してください。

 文化部から

  しばらくお知らせはありません。

 青少年部から

  〇小学校新入学お祝い会(3月2日)⇒終了しました。

 協力団体等から

  〇おもちゃ病院:偶数月の第一週土曜日、9時30分から12時30分まで自治会館C室で開催しています。

   「もったいない」からそのおもちゃ捨てないでね。(次回は4月です。)

  〇ふれあいサロン(3月18日)⇒終了しました。

  〇子育てサロン ぴよ・ぴよキッズ(3月7日、21日)

  ○高舟台ふくしの会共催 お外で遊ぼう(11月8日、12月13日、3月14日)

  〇3月の公園清掃の予定(2月8日、15日、22日)  

  〇包丁研ぎ(3月15日)

  ○健康教室(毎週火曜、金曜開催)

 サークルから

  〇囲碁しませんか?(3月4月の予定)

 六浦西地区社会福祉協議会等から

  〇子育てサロン はぐ・はぐ3~4月の開催予定
   南川町内会館       3月4日(火)、4月1日(火)
   川町内会館        3月11日(火)、4月8日(火)
   六浦南コミュニティハウス 3月18日(火)、4月15日(火)
   大道コミュニティハウス  3月25日(火)、4月22日(火)

  〇道くさC.C.<こどもカフェ&クッキングクラブ>3~5月の予定
   3月4日(金)、3月25日(火)、4月11日(金)、4月22日(火)、5月9日(金)、5月27日(火)
   六浦地区センター3階多目的室(小) 18歳までは無料、大人は300円

 行政等から

  〇春の火災予防運動(3月1日~7日)

  〇防災減災討論会(3月8日開催)  

  〇転出届オンライン

  ○県立金沢文庫特別展「慶珊寺富岡八幡宮と名宝」(令和7年2月7日から3月23日)

  ○下水道再整備工事(令和7年2月10日から3月31日)

  ○都市計画道路横浜逗子線(釜利谷六浦地区)街路整備工事その6に伴う通行止めのお知らせ(1月下旬から)

  ○学童保育児童募集(入所説明会のお知らせ)<令和7年2月15日まで掲載>

  ○防災時の食(令和7年2月15日開催、1月31日締め切り)

  ○令和7年4月から横浜市の公園は禁煙です。

  ○大道コミュニティハウスだより(令和7年2月号)

  ○保健活動推進員からのお知らせNO.19

  ○関東学院大学秋季講座のご案内

  ○自治会町内会案内

  ○京急より(令和6年3月30日より六浦駅のお客様のご案内方法が変わります。) 

  ○南税務署からのお知らせ

  〇金沢区保健活動推進員からのお知らせ⇒隠れ脱水に注意

  〇横浜市小児医療費助成制度のお知らせ(8月からは中学生まで無料になります。)

  〇GREEN×EXPO2027(2027年国際園芸博覧会)
   2027年3月19日(金)~9月26日(金)まで開催予定 

  〇社会を明るくする運動(法務省)

  〇池子住宅地区(逗子地域)の工事用仮設事務所設置(工事期間:令和5年8月下旬から令和7年6月末予定)

  ○よこはまくらしナビ2025年3月号

 

過去の掲示

  自治会行事

   ○令和6年度夏祭のお知らせ(7月7日蔵出し、7月13日宵宮、7月14日山車・神輿巡行)

   ○令和6年度夏祭り参加者募集(山車引手、神輿担ぎ手、太鼓の打ち手、夜店の手伝いなどなど大募集!!)

   ○防災訓練(6月16日告知)

   ○提灯募集(5月31日まで)

  協力団体から

   ○ヘルスメイトからお知らせ(12月11日高齢者対象簡単調理の講習会)⇒終了しました。

   ○ボールであそぼう(6月16日午前中、大道小学校にて)

   〇八景島の花々を巡るハイキング(5月25日開催)

   ○相続に関する講演会(松寿会) 6月16日開催、6月10日までに申込

   〇出前型親子の居場所「お外で遊ぼう」令和5年度の予定

  よこはまくらしナビ

   ○2025年2月号

   ○2024年12月号

   ○2024年11月号

   ○2024年10月号

   ○2024年8月号

   ○2024年7月号

   ○2024年6月号

   ○2024年5月号

   ○2024年4月号

   ○2024年3月号

  横浜西地区社会福祉協議会から

   ○第45回子ども文化祭(11月23日)

   ○フレンドまつり(令和6年度は9月29日に無事終了しました。)

   ○第34回六浦西地区 ウォークラリー大会(11月10日)

   ○世代交流わくわくスポーツ大会(11月19日)六浦西地区社協後援

  行政等から

令和7年

   ○金沢区人権啓発講演会(令和7年1月23日、申込は1月10日まで)

   ○金沢動物園より 2025オリジナルポスターカレンダープレゼントのお知らせ(12月1日~28日の土日及び1月2日、3日) 

   ○称名寺金沢文庫特別展”運慶”(令和6年11月29日~令和7年2月2日)

   ○大道コミュニティハウスだより(令和6年12月号)

   ○どんど焼きのお知らせ(令和7年1月18日開催)

令和6年

   ○横浜市民限定エコハマ第2弾(6月6日~12月26日)

   ○令和6年度金沢区福祉保健のつどい(12月15日)

   ○金澤七福神巡り(令和7年1月1日~8日)

   ○令和7年消防出初式(令和7年1月7日)

   ○令和7年度地区センター・コミュニティハウス職員募集(令和7年1月7日必着)

   ○防災サミット(令和6年12月7日)

   ○第64回金沢区健康づくり月間(11月15日まで)

   ○金沢区音楽振興事業第1部 100万回生きた猫(12月7日)

   ○称名寺金沢文庫企画展”久米田寺”(令和6年9月28日~11月24日)

   ○調停手続相談会(令和6年11月16日かながわ労働プラザ)

   ○大道コミュニティハウス文化祭(11月23日、24日)

   ○横浜マラソン交通規制のお知らせ(10月27日)

   ○いきいきフェスタ(10月19日開催)

   ○食育ボランティア募集(令和6年9月17日締め切り)

   ○称名寺金沢文庫企画展”茶の湯以前”(令和6年7月26日~9月23日)   

   ○海水浴場 海の公園オープン(7月13日~8月31日)

   ○よこはま夜の動物園2024(8月の毎週土日と山の日です。)

   ○金沢まつり花火大会(令和6年8月24日)

   ○称名寺金沢文庫企画展江戸当世図上旅行(令和6年5月24日~7月21日)

   ○社会を明るくする運動 第1回金沢区大会(7月7日開催)

   ○令和6年度家庭防災員研修(6月13日~15日開催、申し込みは5月31日まで)

    令和6年度家庭防災員研修の詳細はこちら

   ○令和6年5月3日開催称名寺薪能(3月16日からチケット販売)

   ○電気設備安全点検のお知らせ(3月1日~3月29日)

   ○称名寺金沢文庫特別展(令和6年2月1日~3月17日)

   ○横浜こどもホスピス ゆるゆらり(令和6年3月17日開催)

   ○六浦駅運用方法の変更について